ダウンロードフェスが日本に初上陸だよ!
2018年8月、私はこのニュースを聞いても正直何の期待も出来なかった。
いやいや、違うんよ!
一日でも良いんだよ、ラウドパーク!ラウドパークだよ!私達が欲しいのはよぉーー!
ダウンロードについて殆ど何も知らない私だったが、それはちょっとラウドでノリの良いバンドを集めて、その中にメタルも混じる程度のフェスだと思っていた。
そして同年12月、第一段アーティスト発表
↓
↓
Ozzy Osborne
Slayer
Halestorm
↓
↓
ゥアァアァアアアーーーーッ!!
行きます!!
当然行きますよっ!!
ありがとうございます!ありがとうございますぅーー!!
発売日はいつですかっっ?!?!
約25年、“世界一好きなバンドは?”の質問を即答で“slayer!”と答えていた私、
ファイナルツアーのニュースを聞いて、身体中の力が抜け、その場で崩れたあの朝から、ずっと日本にはいつ来るのか、というか来て貰えるのかと、ずっとずっとそればかりを考えていた。
解散はこの上無く悲しい。
しかし、好きだからこそ、彼等の決断を尊重したい。
立ち上がる力は、slayerから貰った。
ただ、最期が観れないのだけは辛過ぎる。
そこでこの第一報だ。
slayerが来る。
それだけでこのフェスの参戦は当然だ。
その上、大好きなオジーもアンスラもアチエネも観れるのだ、最高では無いか!
・・・。
本当はslayerの単独もフェスの前日か翌日辺りに開催しないかと期待してはいたが、それは叶わなかった。
彼等は今、多忙を極めているのだ、無理を言ってはいかんよね・・・。
続いて第2段出演アーティスト発表が12月にあり、Man with a mission、Amaranth、Like
a storm、Sum41の追加が決定された。
これまた良いね!
“観たい!”と“普段聴かないからこそ観れてラッキー”と思えるバンドで埋まっている。
楽しみが増した。
しかし、2月になり大問題が起きた。
オジー様が入院してしまったのだ!
どうやらインフルエンザを悪く拗らせてしまい、肺炎を併発。
ICUに入っているとの事。
世界中が心配し、オジーの回復を祈った。
私が知った時には既にICUから出て回復に向かってるとの事だったが、これが全然安心出来ない。
だって、シャロンのコメントが
「オジーは自力で呼吸してるわ!」
だったんだもの😱オイオイオイオイ!
シャロンよ、それを聞いて「わぁ!良かった♪♪」てなるには全然足りねーから!www
フェスまで後1ヶ月ちょいしか無い。
どうか無理しないで!!
ステージに立つオジーを観て
「さっすが☆不死身のオジー!」
なんて思えないよ!
ハラハラして楽しく観れないよ!
しっかり体力付けて、万全な状態でステージに戻って来て欲しい。
なんてヤキモキしていたら、
2月21日に最終ラインナップ発表。
↓
Ghost
!!!!!
鋼鉄神!去年日本中を熱狂させた鋼鉄神が再降臨!!
そして更に、観たいと思っていたghostまで追加とは、一体どんなご褒美ですか?!
ぅわー!
感動!良くやって下さいました、クリマンさん!
て、思ってたら、何と、オジー出演断念のニュースを知ったpriest側から出演を申し出てくれたとの事!
ぅわー、マジ神ですわ。
こういうのを神対応って言うんですわ。
愛と男気溢れる計らいに泣けるね。
これで納得しないメタルファンは居ないでしょ。
それでもグズる者は、ファン云々とでは無く人間としてズレてるとしか思えない。
言い過ぎか・・・?
と、開催決定から出演者確定まで、個人的な想いが熱過ぎて、健忘録としても、とても書かずにはいられず、開催前迄でこんな長くなってしまいました。
お付き合い下さいまして、ありがとうございます。
次回は当然、ダウンロードフェス参戦編です!

リペントレス(スペシャル・エディション)(初回限定盤)(Blu-ray Disc付)
- アーティスト: スレイヤー,ジェフ・ハンネマン,トム・アラヤ,ケリー・キング
- 出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン
- 発売日: 2015/09/11
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る